8/10~11 お盆の富士撮影旅1/4(ペルセウス座流星群編)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ペルセウス座流星群撮影の旅にでました。1泊2日の車中泊旅です。
■計画にあたっての考慮事項
 1.台風5号の動きの影響の考慮
 2.不安定な天候への考慮
 3.行動日、撮影場所の選定
[結論]
 当面、撮影場所を道の駅富士吉田とする。8/10には夕食を食べ、風呂にはいって出かけました。

■2030道の駅富士吉田に到着
 空が全面くもっているので到着後車の中で天候が晴れる予報の00:00まで眠ります。
 しかし、00:10に目覚めてもまだ十分晴れていないので、さらに晴れているだろう山中湖へ場所移動をすることにしました。
 パノラマ台は混んでいると思いますので、撮影場所を長崎親水公園とします。

富士山に立ち上がる天の川
富士山に立ち上がる天の川 この場所は空が開けていて、星狙いの人も少ないので撮影がしやすいです。


動画はこちらです。

■ペルセウス座流星群と写真の計画について
 1.2024年は8月13日朝が本来の極大日です。1時間で40個見れるといわれています。
 2.しかし8月13日朝は雨予報です。このため11日早朝か12日早朝がチャンスです。
 3.ペルセウス座流星群は北に出現するカシオペア座の下についてくる星座で、午前0時頃に地平線の上に出てきます。
 4.山中湖からの南をむくと上記のように天の川の濃い部分が富士山の上に立ち上がります
 5.自分の理想は背後に登ったペルセウス座から富士山方向に流星が飛ぶと、天の川を切り裂くような写真が撮れる。

この一点に賭けています。北をむけば数多く流星が撮れるでしょうが、絵的にどうかということ。
暫く時間が経過して、もしかして「ダメか?」と思った時
一閃、天の川を切り裂く
一閃、天の川を切り裂く 凄い光が縦に走りました。シャッターは連射モードで切っていたから入ったはず。

結果的に。流星が飛んだのを見たのはこれが最初で最後でした。でもまさに狙い通りの1枚。満足して午前2時、撤収して再び車の中で毛布にくるまって南無りました。起きたのは午前4時10分

ほのかに赤富士
ほのかに赤富士 めざめたときは雲の中。しかし、しばらく待つうちに富士山が姿を現しました。

いったん撤収して、次の目的地花の都公園へ