厳冬期、茅野市往復1/2(往路)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

午前4時に家を出ます。国道52号を北上、富沢から中部横断道路無料区間にのって六郷ICから有料道路、中央道路をへて諏訪南ICでおります。
午前7時すぎにMAXVALUに到着。こうしておけば、状況に即応できます。
茅野市にいたるには中央高速道路を諏訪南ICをおりると茅野市の手前となる為、山沿いの一般道を走り茅野市にはいります。
逆に諏訪ICをおりると茅野市を行き過ぎて諏訪市から市街地を戻るルートになります。
日の出
日の出 早朝は曇っていました。撮影に出てもよいものは撮れないし、スリップしてもばからしい。自重します。

ここで朝食を作り8時過ぎに駐車場を出ます。
スケートリンク
スケートリンク 茅野市の運動公園でスケートリンクを発見。しかも生徒がたくさん集まっていました。父兄の送迎車にまぎれて駐車場にはいりパシャリンコ。茅野市は標高が800mですから夏でも涼しいのです。

商工会議所近辺の凍結道路
商工会議所近辺の凍結道路 市街地でも日陰はこんな感じ。油断がなりません。9時半、商工会議所にピットイン。

商工会議所に停車しているラッピングカー
商工会議所に停車しているラッピングカー いつもこの車の2つとなりに停めます。

女神涼
女神涼、茅野市のキャラクターなのでしょうか。

次回往路です。