生成系AIを使ったセミナーとコンサルティング&プロポーザル一色の週でした。
■1月29日 AIでラブるヘッダーの日
相談者はWebを安価に作りたい人
清水産業情報プラザ相談会もAIでした。スマホ対応のWebが無料でつくれちゃう。そのサンプルをUSBでお渡ししました。
清水青色申告会新春セミナー 税務署の後の講座。動画生成AIとOCR機能の優れた、Google AI Studioの活用事例をお話ししました。
安価な謝礼でしたが、来年度のセミナーとWeb運営のお話もいただけたので成果はあったと思います。
■1月30日 Google Work spaceとGoogle AI Studioの活用
興津の望月商会へいってきました。仕事が静岡全域になってきたため、仕事のボリュームが増えて、かつ、情報の共有、資料を持ち歩く手間などを削減できないかという相談でした。
みなさんお元気です。商工会もありがとう Google Workスペースで資料や情報を共有しつつ。Google mapからメールを発信することにより、どこにいるかもわかる。そんなグループウェア的使い方の提案です。かつ、資料の電子化を図る一貫としてGoogle AI Studioをご提案しました。
■AIの営業と、補助金ビジネスのクロージング
補助金も少なくなっている。補助金頼みのコンサルも倒産多発らしいです。私は、2023年ごろから脱補助金ということでAIコンサルを進めています。
AI営業にいってきました。 静岡商工会議所に同居するある組織。ここを押さえておきたい。2週間前の静岡商工会議所訪問時においていった資料が功を奏していて、話が早く3月に打ち合わせをしようということに、調子いいです。
午後から来客 補助金のクロージングを少しお手伝いしました。
ただいま脱皮中。
タグ「セミナー」が付けられているもの
10月最終週、連続で当社AI技術へのオファーをいただきました。ありがとうございます。
■10月28日 静岡県外郭組織からAIセミナーのオファーをいただきました。
Webをみていらっしゃるようなメール文面、連絡も当社Webフォームからです。さっそく電話をかけて面接日程を設定です。
AI経営企画室 当社の技術をダイジェストにパンフレット化しています。3月に作成いままで38社に御持ちして説明、今回9社目のオファーをいただきました。
訪問者と違うセクションでしたがここ数年オファーのない組織だったので資料の効果は一定あったと思います。
この資料をあらたに2部、加えて近年オファーのある人事系の資料を添えてご説明にあがり翌日にセミナーの日程、セミナー料金の合意に至りました。
■10月29日 東京の学会系の組織からAI原稿の依頼をいただきました
こちらもWebをみていらっしゃるようなメール文面、了解を回答すると、受諾書が来ましたので確定。
学会系の組織からのオファーをいただきました。学者が起こした組織で出版やセミナーをやっている東京の組織です。
■10月30日 原稿に高い品質を求められるので、集中的に上記の仕事に着手しました。締め切りは1月ですが書き上げてゆきます。
■10月31日 上記現行の続きをしていると、関与先から①AIが動かない、②補助金完了顧客から財務諸表の組み方、③すでに提出した出版原稿(共著)の図版原版の送信依頼など。
■11月1日 御殿場市商工会から初心者向け、ChatGPT AIセミナーをいただきました。
こちらも春に「AI経営企画室」を御持ちした組織です。
御殿場市、市民文化会館でセミナー なんで商工会でやらないのとお聞きすると「現行商工会の駐車場が狭い」「コロナ禍以降、夜のセミナーの集客が悪い」とのことでした。
15名がお集まりでした。印刷業が3社もいます。
ChatGPTの具体的な使い方、①動画作成のHeyGen、②作詞作曲歌唱のLoudMe.ai、③Google mapとの連動し、OCRに強いGemini、④PowerPointを吐き出すGemini
などをご紹介して、ChatGPTとの併用をご説明します。
またExcel処理の際に空欄セルがあると動かなくなるので、その対処法、数値項目の多いセルに1個だけ英数が混じるとうまく動かないことがあるのでその対処法。
横長のExcelは動かなくなることが多いので処置の仕方を教えました。
実習を主催者は希望したのですが、生徒さんで準備のある方がほとんどいなかったので(教材もすでに配っていました)私が実演しました。
またセキュリティ上の課題と対処もお教えしました。
受講生から「SNSでChatGPTのセミナーの勧誘が来る、どうおもうか」と質問。
私は「デザイン系、文書自動作成系,Web制作系(特にLanding page)だけの方は、他に応用的基礎知識をお持ちでないので辞めておいた方がいい」と回答
ナイスSD爺's 仕事を終えて、車にもどりました。そのあと、その車が私の車と同系車種であることに気が付き慌てました。色も車種も置いた場所も1列、1マス違いだったから。車の持ち主のかたすみません。傷もつけていませんし、悪さもしていません。
無事に6時55分ころに帰宅しました。
3連休明けのAI及びコンサル仕事です。インターネット普及の時もそうだったのですが、セミナー講師から始まって実務の仕事がでてきました。
AIも似た経緯をたどる可能性もありますので仕事を開発する気で頑張ります。
■10月15日 BCP関連の仕事の打ち合わせ(ZOOM)
昨年もこの補助金で1企業BCP計画を作りました。今年も活用できたらいいなと思うので参画します。
■10月16日 静岡県の外郭団体からの指名で飲食店のコンサルティング
2人の先着のコンサル仕事の仕上げです。
お蕎麦屋さん コロナの禍で消費者のお店の利用パターンがかわったので戸惑っています。サービスおよびメニューの変更で対応しようとしています。
前任者は「ウーバーをお勧め」のようですが、この料理を配達して美味しいのか?というのが問題なので「反対です」とお伝えしました。
■10月17日 採用、異動、配置転換に使える生成系AI
社会保険労務士事務所からのオファーです コラボレーションして案件を進めます。
彼に提案して。その反応と速さに驚かされたのですが、確かにAIの活用分野として労務、人事はいい分野のような気がします。
生成系AIは、管理業務に適している、労務・人事のどの会社にも万能で通用する。安価に判定法をカスタムできる。
AIはそのひとの持ち味を分析できる その人の適正部署、再教育の内容などもだしてくれます。
■10月18日 セミナーレジュメをつくる。
中国地方のある製造業からAIのセミナー依頼されました。レジュメをつくります。
製造業に特化した業務をAIで分析します 品質管理、原価計算、工程管理、素材の物性分析、提案書の作成など実務で使える内容をお示しします。
私も仕事の流れが大きく変わってきました。対応します
出版もふくめるとAIづくめの週でした。
■8/21 牧之原市商工会AIセミナー
牧之原市商工会のAIセミナーは青年部の方々のためでした。ご希望内容をレジュメ化して提供しています。
7時始まりの夜戦ですが頑張ります、9時にいつも寝る人でしたが、9時に終了10時半に就寝でした。
久しぶりの夜戦は新鮮でした。農業、建築業、製造業、清掃業など多様な方がたでした。
■8/22 製造業のAI支援
雨ですが、足元が悪くても車ならぬれずにお邪魔できます。
駐車場奥を案内されました、一見簡単そうな駐車でしたが、正面に設備点検の業者が停めているため、摺りそうで切り返しました。
社長もいままでのAIはどうかなとう感じでしたが、かなりデータがさばけるようになったので、支援後顧客分析用のデータを送ってくださいました。
次回はそのデータ加工で新分野進出のヒントを議論できます。
■8/24 駿河友の会、心理学のAIセミナー
ZOOM会議 ChatGPTは心理学も詳しく、入社試験の作問と採点、健康状態の管理(健康経営)、人事考課などに使えるヒントを提示。
議論はもりあがりました。
ChatGPT、ゲームチェンジャーになれるか
AIや最近の技術動向への情報提供の仕事をします。
■7/29 県内でIT開発の仕事
IT開発プロジェクト IT開発プロジェクトリスクについて検討しました。
茅野商工会議所でAIセミナー 20人満席でした。特に広告業界の方は危機感がありました。
社労士関係からお問い合わせをいただいたので人事労務系のChatGPTの提案します
AIの仕事が増えてきました。
7/17 静岡商工会議所Gemini & ChatGPTセミナーでした。
実習があるため15人定員でした。受付開始2日で満員、5名増員したがすぐ満員でした。
ChatGPTとGeminiの性能比較 実務的な問題解決をとことんやりました。
生成系AIセミナー風景
次回は8月8日です
7/30予告です、茅野商工会議所でChatGPTセミナーを行います。
生成系AIを活用して業務の効率化を目指します。
以前から諏訪盆地には注目していました。理由は?
諏訪(上諏訪、下諏訪)、茅野、岡谷に製造業が集中しているから。以前もお話ししましたがAIを一番求めている業種は製造業だからです。
このため3年前にこのなかのある商工会議所2つにお邪魔しましたが早すぎた。
昨年、意を決して、12月に訪問プレゼンをさせていただきました。好感触だったので、3月末にも再訪問。お陰様でセミナーに結び付けることができました。実は、この長野県のこの地区と、山梨県と静岡県のある地区と神奈川県のある地区は良い意味で自分が実力を発揮する良い場所だと考えて、3月末~4月に4社訪問して、2社からオファーをいただいております。
次につながるように頑張ります。
現在、商工会は合併を強いられ、職員数も削られています。また、それだけでなく従来の業務咥えて補助金申請業務など新しい業務を当たれて過剰負荷となっているのです。
これをChat GPTなどの生成系AIで解決できないか。1日の中でAチームとBチームにわけて午前と午後で2回セミナーを行いました。
このため、商工会職員の実務で使えそうなテーマを選びました。
午前9時半に商工会到着 セッティングに入ります。
セミナーレジュメ 実習教材(プロンプト)とともにレジュメを配ります。
所得税申告業務用プロンプトで演習。青色申告業務は商工会の重要な業務です。この時期に負担が集中します。
これさえあれば新人でもかなり楽に仕事ができるはず。
ロゴ作成 商工会は「個店塾」を開催して商店街の活性化を図っています。このロゴ作成機能があれば商店街の人のお役立ちになるはずです。
事業計画書の作成用仮想事例教材 企業Xが商工会に補助金申請に来た場合を想定して、事業計画を組み立てる演習をしました。
午後の部には事務局長にもご参加いただけました。
***担当者様からの翌日のメールです。
お世話になります。昨日はありがとうございました。充実した講習会になりました。
報告書ありがとうございます。
Chat GPTのセミナーの依頼を受けて、内容についての詰めを行いました。
■6/4 ネットで開講している講座への受講お申し込みがありました。
国家試験、システム監査技術者をクラウドで開講しています。その受講希望メールがありました。
システム監査技術者は合格率15%(私の時は7%でした)の国家試験で、小論文4000字があるなど、情報処理技術者試験のなかでは最難関の試験です。
国家試験受験講座のお申し込みをいただきました。HPからの仕事はなぜかうれしいです。昨年の受講生は連絡がなかったのが残念です。今年こそは合格してほしいですね。
■6/5 ZOOM会議で生成系AIセミナーの打ち合わせ
県外商工会議所所長とZOOM会議しました。
ZOOM会議 昨年のセミナーのちらしをもとに議論します。画面や資料を共有しながら議論できるので、電話や、訪問より効率が良いです。
■6/6 BCP会議に参加
セミナーチラシできていました。校正を行います。講座の成功を祈ります。
BCPの会議に参加 全国の中小企業診断士の団体がBCP(事業継続計画)作成の仕事を取りました。参加した会員に仕事が割り当てられた場合の注意事項を説明する会議です。
いままでは東京にでかけなければいけませんでしたが、いまやZOOMで参加可能です。
■6/7 AIセミナーのなかに盛り込むテーマ選定
同時に3社と現在。6~7月のセミナーの内容の詰めを行っています。
スクレイピング技術をChat GPTで開発しました。スクレイピングとはWebを勝手に巡回して。公開されているWebから情報を抜き取ってくるソフトです。
普通に開発すると30万円くらいする機能をChatGPT定番料金で実現できることがわかりました。
スクレイピングの例 (ChatGPT)
Webから企業の技術的特技を抽出する
スクレイピングは①ライバル企業の動向(戦略変更)の分析、②Webマーケティング情報の効率駅収集など様々な分野に使えそうです。
3月4日は誕生日です。
静岡市内でWebコンサルテーションの仕事でした。 ビルの右下に富士山が見えます。Webに組み込む業務系の流れを取りまとめました。
SNSである linked in再開しました。要はプロフェッショナルスキルを登録するSNSです。Chat GPTでデータ分析(データサイエンス)をしたり、かつ製造業の品質管理、工程管理するDX技術をコンサルテーションでウリにしてゆきたいからです。
清水産業情報プラザ相談員 相談員をしている合間に、担当さんがいらして、製造業支援の話をしました。そのとき1件、ある製造業を思いつき、メッセージをおおくりすると社長から電話があって、担当さんと翌週面会となり仕事になりそう。また、もう1件担当さんが声をかけてくださったみたいで、Chat GPTの製造業活用をご検討いただけることになりました。合計2件のご健闘は心強いです。
相談員の仕事を終えて、1Fのある公的機関に立ち寄ると、今度はChat GPTのセミナー講師の話をいただきました。金額としては安いですが。こちらの方、創業に助けていただいた方なので喜んでお受けしました。
事務所にかえると、今度は市内の方から電話があり。このかた創業を支援した建築設計士一級の方ですが、Chat GPTのセミナーを3月末に行いたいとのことで、彼の所属する組合で開催のむねご案内いただきました。こちらも快諾です
新しい時代がこようとしています。SNSもリンクドインに比重をおきつつ。コンテンツを流し込んでゆこうと思います。