タグ「撮り馬鹿隊」が付けられているもの

安倍峠の紅葉が気にかかり、晴れそうだったので富士山撮影を兼ねていってきました。
午前2時半起床。満点の星で希望を持ちました。3次合流出発4時50分現地到着。
当初、静岡側から入る予定でしたが、車道が崩落していて全面通行止めとのこと、このため、進路を山梨側として訪問したのです。

しかし、富士山は雲のなかでした。残念。身延側と朝霧側の間にある七面山あたりに雲が発生して大失敗。
峠頂上付近は紅葉していました
峠頂上付近は紅葉していました 朝日を浴びてきれいです。
谷の紅葉はこれからでしょうか
谷の紅葉はこれからでしょうか
c
谷の紅葉はこれからでしょうか 標高の高い場所に咲く花です。
記念撮影
記念撮影 せっかくですから記念撮影して帰りました。

気温は9度でした。

3/31 桜を訪ねる旅 2/4 (興徳寺)

富士市を7時すぎにでた私たちは富士宮市に合併された旧芝川町柚野を目指します。西富士宮駅近くから山道に入ります。途中、霧に覆われたりしましたが無事到着

桜の窓からの富士山
桜の窓からの富士山 傘雲がかかった富士山も再び姿を現しました。ちょっと前まで、私が飲み込まれていた雲海がすごかったとか。
興徳寺枝垂れ桜と富士山
興徳寺枝垂れ桜と富士山 雪煙舞う富士山と春を告げる桜のコラボレーション。
撮り馬鹿隊
撮り馬鹿隊 今日の相棒は瀧さんです。
ピンクの桜
ピンクの桜 小さい花が可憐です。

スモモの花さく
スモモの花さく 毎年、この時期に開花しますね。毎年撮っています。

その間に瀧さんは若い女の子に親切にカメラ指導をしています。どうやら、その彼女はこの後の旅に同行することになりました。
続く・・・


 

白川郷への旅、その前後

白川郷の旅の前日、松本で仕事をして自宅に帰らず、そのまま岐阜県可児市に入り宿泊しました。
静岡→甲府→安曇野→松本(仕事)
松本→岡谷→恵那→可児(宿泊) この段階で残り、燃料が100KM前後にましたので燃料を満タンに。私の車は満タンで478Kmくらいはしります。美濃加茂で平岡夫婦と合流。
可児→美濃加茂→高山(ここで車を2台から1台にまとめます)

■高山市 洋(ひろ)でランチ
平岡夫婦と飛騨牛ハンバーグランチ
平岡夫婦と飛騨牛ハンバーグランチ 男子はトロタマ、奥様はアボカド。
トロタマバーガー
トロタマバーガー 栄養補給して、いざ、白川郷へ。

■白川郷道の駅
ここで京都のご夫婦と合流
ここで京都のご夫婦と合流 前夜、から車中泊とか。気合入っています。

■撮影終えて高山から甲府を目指します。翌日仕事なんです。
安房峠を抜けて夕食休憩
凍結の安房峠を抜けて夕食休憩 途中、有料道路の前で後ろの車に抜かれました。
その直後有料道路で後ろに疲れました。なんだろう。

あとで、別の人に聞くと「それってカルガモ走法っていうんだよ」でも、車間が⒑cmくらいでないとだめだけれどね。
だって、せこいっす

この足で、小淵沢のペンションあるびおんにピットインでした、午後10時半、風呂入って寝たのが11時半。

この後、小淵沢→甲府、甲府で仕事。朝霧高原抜けて自宅に帰りました。
残燃料メータ
残燃料メータ 残り35kmでした。朝霧高原を走っているとき、大丈夫とは思いましたがひやひやでした。

最後、タンクに満タン燃料31lを入れて自宅に帰りました。
 

流星群撮影を6時に終えて、標高1450mの水ヶ塚駐車場に移動しました。

紅富士
紅富士 久しぶりに紅富士を撮影しました。

氷点下7度の撮り馬鹿撮影
氷点下7度の撮り馬鹿撮影 まさにサミーデービスジュニアでした。標高が1450mですからね、寒いはずです

さらにここから朝霧高原へ
朝霧高原の日の出
朝霧高原の日の出 気持ちよい朝ですね。

道の駅あさぎりでカレーモーニング
道の駅あさぎりでカレーモーニング サラダ付き750円、お肉ごろごろで美味しかった。

ここで、Iさんと別れて、私は仕事に向かいます。

土曜日までしっかり仕事して。早めに寝て、午前2時に静岡市に集合。晴れを活かして今年初の紅葉撮影を行いました。
高ボッチか甘利山か迷ったのですが、高ボッチだと間に合わない可能性がありましたので

甘利山夜景
甘利山夜景 展望台は満員な感じ。入れそうなスペースもなくないですが気持ちよく撮るためにもう100m高度をあげました。甘利山頂上1731mからの甲府盆地夜景です。
明ける甲府盆地
明ける甲府盆地 前山にたなびく雲が邪魔ですが何とか撮りました。

この後富士山は雲のなかです
南アルプス方面を望む
南アルプス方面を望む 落葉末が美しかった。

甘利山頂上記念撮影
甘利山頂上記念撮影 モルゲンロートの中、山が赤く染まっています。

霜が降りた木道を下山する
下山 霜が降りた木道を下山します。

ここから韮崎の町におりて、つぎの撮影地に

ダイヤモンド富士時刻は午前6時5分ごろ。夜明けを迎えて明るくなってもメンバーの山一園さんはあらわれません。
立ち上がるワンコの撮影
立ち上がるワンコの撮影 日の出から1時間ほど時間があるため、わんこを撮影しました。

ダイヤモンド富士
ダイヤモンド富士 やや空が不満ですがしかたがないかなあと思いました。

行方不明の山一園さんと合流
行方不明の山一園さんと合流 朝遅く来たので、ずいぶん遠いところに停めたそうです。「久しぶりで道に迷っちゃいました」とおっしゃっていました。
産業カウンセラーの石澤さん
産業カウンセラーの石澤さん 徹夜撮影も元気です。さすが若い。
撮り馬鹿隊ひさしぶりの記念撮影
撮り馬鹿隊ひさしぶりの記念撮影 皆さん充実した撮影の喜びに満ち溢れています。

バラバラに集合したのでそれぞれの車で帰りました。私は午後から仕事!
 

田貫湖で夏のダイヤモンド富士シーズンを迎えました。土曜日午後から仕事なので、かつ日曜日の朝は劇混みになりそうだったので金曜日の夜から田貫湖に入り、朝まで撮影を計画しました。

しかし、田貫湖に入ったところ、富士山が隠れてしまったため、仮眠を兼ねて車の中で待機。深夜に、心理カウンセラーに石澤氏と合流しました。

車の中で眠ってしまい、3時におきたら富士山が出ています。あらかじめ仕掛けておいた三脚の場所に出向き、石澤氏と一緒に撮影しました。
未明の田貫湖
未明の田貫湖 微妙に逆さ富士になって夜景の向こうがわに朝焼けの気配がみえます。
朝焼け前
朝焼け富士 明らかに大焼けになりそうな風情をたたえて清明な気配の富士山

朝焼けの田貫湖
朝焼けの田貫湖 空一面をオレンジ色に染めて久しぶりの焼けを見ました。

さあ、ダイヤモンド富士が撮れるか。また、あと1名と合流できるか。
 

山中湖で雲に阻まれましたので、花の都公園にきました。富士山見えています。

■花の都公園赤富士
赤富士
赤富士 赤富士がまだ残っていました。
吊るし雲とパール富士
吊るし雲とパール富士 満月が赤富士に沈んでゆきます。

■河口湖でラベンダーを狙う。
花咲く湖畔
花咲く湖畔 河口湖大石公園では様々な花々が咲き乱れています。
ラベンダーと夏富士
ラベンダーと夏富士 ラベンダーの季節になりましたね。青い夏富士がきれいです。
撮り馬鹿隊
撮り馬鹿隊 3時間しか寝ていませんが元気です。

久々に満足の撮影となりました。
 

ヒメボタルを昨年撮影していなかったので今年は撮りたいと思っていました。本当は先週に撮りたかったですが天候不順で断念しました。
ヒメボタルは陸ボタルで、水のある場所と異なる場所に現れます。しかも深夜に現れるのが特徴。
ひめぼたる
ヒメボタルの群舞 来年は適正な季節に来たいと思っています。

ここで、餃子王とわかれて、Iさんと二人で御殿場を目指します。
 

午後から浜松で仕事だったので、撮り馬鹿隊で産業カウンセラーのIさんと合流してカワセミを撮ろうと計画しました。

■佐鳴湖
この時期親子のカワセミが見れるとかで期待していたのですが、単発で2回ほど現れるだけで撮らせてくれません。
真っ赤なお口のオオヨシキリ
真っ赤なお口のオオヨシキリ 遠くの梢のうえで鳴いていました。
親子のヌートリア
親子のヌートリア 変な動物が撮れました。こんなのが生息しているんですね。

カワセミ撮影をあきらめてモーニングへ

■シャンポール入野店でパン屋モーニング
産業カウンセラーのIさん
産業カウンセラーのIさん 小食の彼が結構、パンをチョイスしていました。
カレーパンとパンダパン
カレーパンとパンダパン シャンポールはコーヒーお代わり自由。美味しいコーヒーです。
 

パンもおいしく楽しい朝のひと時でした。