4/6 山梨の古木を訪ねる旅

山梨県に出張に出たので、あえて、一泊して、天気もよさそうなので山梨県の古木を訪ねる旅をしました。
午前9時にスタートです。

■乙ヶ妻の桜(山梨県山梨市牧丘室伏)
丘の上の一本桜です。集会場の駐車場に車を止めて徒歩。
乙ヶ妻の桜
乙ヶ妻の桜 こんなにコンディションのよい状態は初めてです。天候よし、花の状態よしです、花がピンク色していました。今まは白しかみたことありません。
牧丘地区を見下ろして
牧丘地区を見下ろして 俯瞰する視線が新鮮です。

■恵林寺の桜 快川和尚ゆかりの寺。乙ヶ妻桜への途中で見つけて立ち寄りました。
恵林寺は武田氏ゆかりの寺であり、武田氏がほろんだときに、残党をかくまいました。それを焼き討ちにしたのが織田信長。そのとき「心頭滅却すれば火もまた涼し」といったのが快川和尚です。
花筏
花筏 散り始めてもきれいです、
勇壮なノボリバタ
勇壮なノボリバタ 武田24将の名前がかかれていると思います。
甲州市塩山地区を目指します。

■慈雲寺のイトザクラ。
この地区で一番人気の桜。駐車場前が大渋滞。300円払ってピットインします。
慈雲寺,イトザクラ
慈雲寺,イトザクラ  ライトアップしているようですが見に来たことありません。

菜の花と慈雲寺,イトザクラ
菜の花と慈雲寺,イトザクラ 撮影用のはしごもありますが、下からの方がいい構図のようです。


■周林寺 慈雲寺の近くです周林寺のボンボリザクラ
周林寺のボンボリザクラ 和尚さんがいたのできくと命名したんだとおっしゃいました。

このあと、レストランを1件訪ねますが満杯、勝沼ぶどう郷駅の桜を訪ねるが、入場制限ということで食事をしながら静岡を目指します。

疲れましたがいい旅でした。