1959年3月 静岡市に生まれる 学歴 資格 職責 |
専門
B to B、仮想工業団地が全国商工会連合会のデファクトスタンダードに
Facebookなどによる企業、創業者のブランディング、マッチング
Yotuber診断士として知られる。
AI,IOTの業務改革、生産性向上
主たる実績
官公庁・経済団体委員
中小企業庁 経営革新フェア委員(2000~2002)
清水市清水情報・産業プラザ調査研究副委員長(2000)
全国商工会連合会仮想工業団地調査研究委員長(2001)
浜松市市庁舎移転計画委員(2002)
教育
中小企業総合事業団、
中小企業大学校東京校、
中小企業診断士養成コース 講師
同 東京・関西・仙台・三条・瀬戸・広島・直方・人吉校 講師
アドバイザ登録
中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業専門家登録
独立行政法人中小企業基盤整備機構
中心市街地商業活性化アドバイザー (協議会)
中心市街地商業活性化アドバイザー(商店街)・商業活性化アドバイザー
企業連携支援アドバイザー
専門家登録
静岡・山梨・長野・新潟・京都・岐阜・三重・群馬・栃木・神奈川・青森・宮城・福島・山形
和歌山・徳島・香川・岡山・広島・山口・鳥取・石川・大分・佐賀・宮崎
学会の発表
情報処理学会にて、アクセスログ分析に関する論文を発表
著書サーマリー 全37冊
情報処理技術者試験関係 (14冊)
1991年「CASLの問題研究」HBJ出版
1993年「短期合格!プログラム設計」ソフトバンク(共著)
1994年「短期合格!ハード&ソフト」ソフトバンク(共著)
1995年「SAD集中ゼミ」ソフトバンク(共著)
1995年「産業社会と情報化徹底マスター」ソフトバンク
1995年「これでわかるアルゴリズム」アスキー出版局
1996年「上級システムアドミニストレータ受験研究」技術評論社(共著)
1997年「アプリケーションエンジニア受験研究」技術評論社(共著)
1997年「高度情報処理技術者試験小論文完全制覇」日刊工業新聞
2002年「情報セキュリティアドミニストレータ」ソフトバンクパブリッシング
2002年「明解整理ノート初級シスアド」ソフトバンクパブリッシング(共著)
2004年「プロジェクトマネージャ 午後Ⅰ・Ⅱ 論述の達人」技術評論社
2004年「 最短合格!実況中継 ソフトウェア開発技術者 午後Ⅰ・Ⅱ」同友館
2005年「 最短合格!システムアナリスト 午後Ⅰ・Ⅱ オリジナル問題集」同友館
提案・問題解決力 (4冊)
1995年 「提案型SE養成講座」 技術評論社
1998年 「提案型システムコンサルタント養成講座」同友館
2003年 「問題解決力」ソフトバンクパブリッシング
(2004年 「問題解決力」(台湾翻訳版)ソフトバンクパブリッシング)
2004年 「勝機を確実にする【業界別】業務知識で 提案・説得!」技術評論社(共著)
Web戦略書(5冊)
2000年 「Webの達人」 同友館
2002年 「儲かるWebの虎の巻」 ソフトバンクパブリッシング(共著)
2004年 「間違いだらけのWeb戦略」 技術評論社(共著)
2007年 「SNS実践講座」 同友館
2011年 「農業法人の設立・運営と販売促進戦略」 同友館(共著)
中小企業診断士受験書関係(9冊)
1994年「財務管理の徹底マスター」法学書院
1996年「労務管理の徹底マスター」法学書院(共著)
1997年「経営基本管理の徹底マスター」法学書院
1997年「二次試験事例の徹底マスター」法学書院(共著)
1998年「情報診断士突破マニュアル」日刊工業新聞
2000年「販売管理の徹底マスター」法学書院(共著)
2000年「商業診断士突破マニュアル」日刊工業新聞(共著)
2004年「中小企業診断士教科書【第1次試験】最短合格+過去問セレクト」翔泳社
2005年「中小企業診断士【独立・開業】バイブル」 翔泳社
評論・その他(5冊)
1996年 「インターネット時代のSE分類学」 技術評論社
1997年 「戦略的イントラネットの導入と実践」技術評論社(共著)
1997年 「電脳社会が危ない!西暦2000年問題」技術評論社
1998年 「図解TCP/IPのことがわかる本」日本実業社
2003年 「ISO17799実践ガイド」同友館(共著)