常に先端IT技術に注目し、AIを使った生産性向上、バーチャルリアリティを使った集客に貢献します
■社長ブログはこちら■
日本生命配布雑誌「経営インサイト」にAIコンサルティング事例が取材されました
実務に役立つpythonプログラミング講座
11/09 鳥取県商工会中部支援センターでコロナ対策「Web集客術」のセミナーをやらせていただきました。
実際に触って覚えるAI講座
10/20 清水産業情報プラザで「実際に触って覚えるAI 講座」第二回目
AIの導入の際のガイドをします。用語や機能をわかりやすく解説します。プログラミングの基礎もお教えできますし、体験もできます。
業務分析技法を使い、会社の業務をいったん洗い出します。そのうえであるべき姿を経営者と作り込み、ITを導入し生産性を向上冴えます。
Googleマイビジネス活用による集客戦略
詳細はコチラ
Google マイビジネス活用集客セミナ一覧実績
360度カメラ制作事例
IT活用(360度カメラ/ドローン/動画)
企業と金融機関の間にたって、借入金の返済計画。あるいは、黒字化のための収益モデルを検討し、県保証協会の承認を得ます。
小規模事業者持続化補助金や経営力公共補助金、ものづくり補助金等を活用して、販売促進やものづくりを加速させます。そのための経営計画を立案します。
>>持続化補助金 >>IT補助金
>>消費税軽減税率補助金
地域の商工会、商工会議所と一体となって企業を訪問して、伴走型で創業支援、販売促進支援計画を立てたり、実際の活動に結びつけます。